新入荷 再入荷

和鏡(古鏡) 鎌倉時代

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11730円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7015904994
中古 :7015904994-1
メーカー 和鏡(古鏡) 鎌倉時代 発売日 2025/01/27 21:31 定価 23000円
カテゴリ

和鏡(古鏡) 鎌倉時代

骨董市で購入した鎌倉時代の和鏡で、遺跡発掘土砂から見つかったものと業者さんから説明された出土品です。縦約78ミリ✕横約78ミリ。重さ約86g。 蓬莱鏡・松樹双鳥鏡と称される図柄は鎌倉期から室町期に続くもので、鎌倉期は界圏と呼ばれる内側の線が一重、室町期は参考資料写真(室町初期の1355年のもの「東京国立博物館図版目録 和鏡篇」)のように2重、3重なのが特徴です。縁の穴はおそらく紐を通すために意図的に開けられています。状態は発掘品なのであまりよくないです。鑑賞品として眺めるより小ぶりで手頃なサイズなので、デスクに置いて忙しい仕事の一服の清涼剤に、源頼朝・義経の時代の息吹に浸ってはいかがでしょう。※値下げしました。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です